top of page

​永く愛する着物と帯展  ‐ 神楽坂フラスコ

​― 展示会開催まで ―

​随時更新します。

2023年9月1日~4日

​東京・神楽坂フラスコにて展示会を開催する運びとなりました。

 

弊店では創業以来長年にわたり、地元を中心に定期的に展示会を開催しておりました。

しかしながら、時代の変化と共に展示会の在り方について自身に問う機会もあり、十数年の間、展示会を開催いたしておりませんでした。

 

そしてコロナ感染症の流行により業界内外でも展示会の開催が一旦停止され、不要不急の外出が制限される事態となりましたが、ありがたいことにオンライン上でお客様とのご縁を繋ぐことができました。

そのような時を経て、時代の流れを汲み取り、今まさに対面による作品の紹介が必要な時だと感じております。

泉佐野・石原呉服店にとって、東京での展示会開催は創業以来初めてのことです。

弊店が1年半をかけ準備をすすめていく過程を、ここで少しずつ紹介させてください。

IMG-1890.jpg

​創業当時の石原呉服店

​ウィンドウ

​現在の入口・ウィンドウ

LINE_ALBUM_20220518_2305276.jpg

​2022.5

2022年5月始め、

地元ではない場所で展示会を開催しようと思い立ちました。

では、どこで開催するか?

​思い切って、現在一番顧客様が集中している関東ではどうかと考えました。

2022年5月中旬、

会場の下見へ。

ほんわりあたたかで落ち着いたイメージが

うちに合うんちゃう?と気になっていました、

東京の神楽坂フラスコさんへ見学に行って参りました。

​とても人気のギャラリーです。

当日のレイアウトをイメージできるよう、

会場の様子をしっかり頭に叩き込んでいます。

​神楽坂という立地も魅力的な、素敵な空間でした。

​2023.5

弊店の主なコンセプトは

「永く愛する着物と帯」ですが、

会場と時期毎にサブコンセプトを決めて

その時特にご覧いただきたい作品を​こだわって集めていきます。

​こちらは美しく染め上がった生糸です。

​この生糸から何が生まれるかはお楽しみに。

bottom of page