
創業1947年
石原呉服店
大阪府/泉佐野市/日根野
夙川近辺を探索してきました
記:石原 桃代
ギャラリー小さい芽へ、電車で向かうなら
JRもしくは阪急電車のご利用となります。
今回私は、新大阪駅よりJRにて「さくら夙川駅」まで向かうことにしました。
※どちらの駅からでも同じくらいの距離です。
さくら夙川駅は、JR神戸線です。
普通電車しか停車しませんので、新快速や快速に乗った場合は
尼崎で乗り換えると少し早く着きます。
到着しました。


さくら夙川駅は改札が一つしかありません。
目的地のギャラリー小さい芽は、
改札を出た方角とは逆の方向となります。

そちらへ向かう前に、あらかじめ調べておいたお店に立ち寄りました。
改札を出てすぐ右へ、高架沿いに真っすぐ進むとすぐ。
気になっていたコーヒーショップです。
この時11時前頃。
平日だったこともあり、この辺りは人通りが少ないように思います。



ブロカントコーヒー
〒662-0977 兵庫県西宮市神楽町11−20
079(877)5587
OPEN 10:00〜17:00
CLOSE 第2,4日曜・月曜

アイスカフェオレを、カウンター席でいただきました。
店内はおしゃれでキョロキョロしてしまいます。
店内は明るすぎずとても素敵な空間です。
お店を出て、ギャラリー方面に向かいます。
行き方はとてもシンプルです。
また先程のさくら夙川駅まで戻ります。



高架をくぐって反対側に出ましたら、
大きい道路をひたすら真っすぐ歩きます。

保育園が右にある交差点を左に曲がればすぐ。
5分歩いたか歩いてないか位です。

こちらが「ギャラリー小さい芽」です。
入口は、奥にまわります。
次は、阪急夙川駅からのアクセスです。
直線的に大きい道路から行っても良いのですが、
せっかくなので裏道を通って行きます。


南改札口を出て、左斜め前方向に進みますと
正面に信号があるので渡ります。
(向かい側にパン屋さん「リトルマーメイド」が見えます)



川を越えると、階段があります。
降りて、しばらく行くと角にパン屋さん。
そこを左に曲がります。

コンセントマーケット
〒662-0047 兵庫県西宮市寿町5−15
079(823)0707
OPEN 9:00-18:00
CLOSE 月・火

ここからはもう曲がりません。
真っすぐ行くと、右側に青い入口の建物が見えたらすぐそこです。

駅からギャラリーまでのアクセスは以上です。
他に気になっていたお店を見に行ってきました。
阪急夙川駅の近辺へ

私の見解なので間違っているかもしれませんが、
JRさくら夙川駅の近辺にはあまりお店が無さそうで・・
(あったならすみません)
阪急の夙川駅近辺に戻ってまいりました。
今度は、改札を出て反対側、右の方へ行きます。
突き当たりにあるとんかつ屋さん。

階段上がって二階にある、葉音(はぁーと)さんというお店。
すみません、私は入店していませんが
Googleマップのレビューがすごく良くて
気になりましたので載せておきます。
とてもお肉が柔らかいとのことです。
勝手に昭和の雰囲気を想像・・。
葉音(はぁーと)
〒662-0051 兵庫県西宮市羽衣町10−41
079(836)3631
OPEN 11:30-14:00. 17:00-20:00
CLOSE 木曜
ここを左に曲がり進み、ちょっと左側に、雑貨屋さんがあります。

入口画像はGoogle Mapのをお借りしました。
「くらしのもの siro さん」です。

手仕事を感じる作品が並べられていて、
ワクワクします。
少ないモノで暮らすなら、
こういうちょっと良いお気に入りを永く使うべきですね。
ていねいな暮らし。

そう思った私は、
以前から欲しいと思っていました箒を購入。
ちりとりは紙製で、柿渋を塗って仕上げられています。
くらしのもの siro(シロ)
〒662-0051 兵庫県西宮市羽衣町7−27
エル べ館1階
079(856)7300
OPEN 10:00-18:00
CLOSE 日曜
その他、回り切れなかったお店、
ちょっと気になったお店をピックアップしました。
GoogleMapの口コミや情報だけを頼りにしましたので
すみません、私個人のレビューはございません。
その他のお店①ケーキ屋さん


また阪急夙川の駅前です。
エイブルの向かいに、下へ降りる階段があります。

本当は、向こう側の方に降りたかったのですがこの時は気がつかず・・・。
ケーキ屋さんにいらっしゃる場合は、車道挟んで向こう側に行く感じです。

テレビなどでも紹介される大人気の洋菓子店です。
イートイン可。
素材にもこだわりがあり、クッキー、レモンパイ、
ケーキなどとても美味しそうです。
この日はクッキーだけの日でした。(通常は月曜)
前を通っただけですが入れば良かったと後悔。
エルベラン
〒662-0063 兵庫県西宮市相生町7−12
0120(440)380
OPEN 10:00-12:00.
13:00-18:00(水曜は16:00)
売切れ次第閉店
CLOSE 火曜 / 毎週月曜日クッキーデー
その他のお店②雑貨屋さん
定休日と重なったので訪れなかったのですが、
開いてたら覗きたかったお店です。
画像はGoogle Mapよりお借りしました。
阪急夙川駅の改札を左方面に出て川を渡り、
階段を降りて行きます。
ギャラリー小さい芽の位置とは、線路を挟んで逆側となります。

kizuki
〒662-0036 兵庫県西宮市大井手町5−9
山崎ビル 202号室
090(7582)0643
OPEN 月水木11:00-16:00.
土日11:00-17:00
CLOSE 火・金曜
その他のお店③レストラン

ギャラリー小さい芽の近くにある、
ソムリエのいる本格フレンチレストランです。
ワイン好きの方に良さそうです。
le benaton(ル ベナトン)
〒662-0047 兵庫県西宮市寿町4−12
0798372655
OPEN 11:45-14:00.
17:30-21:00
CLOSE 水曜

ギャラリー小さい芽から少し歩きますが、
大通りと阪急の線路がクロスするの交差点「寿町北」の角にあります。
比較的お手頃にゆったりお食事が楽しめそうです。
Yamazaki
〒662-0047 兵庫県西宮市寿町3−13
https://shukugawa-yamazaki.com/
0798335510
OPEN 11:30-14:30.
18:00-21:30
CLOSE 月曜

ギャラリーとは夙川を挟んで逆側で少し距離がありますが、カジュアルにイタリアン、スペイン料理、カフェ使いもできるお店です。
JRより阪急のほうが近いです。
CAFE ATIK
〒662-0051 兵庫県西宮市羽衣町4−23−12
0798220423
OPEN ランチ・11:00-15:00 カフェ・11:00-22:00
ディナー・17:00-22:00
CLOSE 無し
その他のお店④喫茶店

ちょっと個性的でレトロな喫茶店です。
阪急夙川駅のすぐ近く、くらしのものsiroさんの横のビル2Fですが、思いっきり見逃していました。
個人的にかなり興味があります。
ただ、一部のネット情報では開店が17時との記載がありました。
ご来場のお時間帯やアクセスにもよりますが、どちらの路線でもご利用可能な場合、行きはJRでサラッと会場までお越しになり、帰りは阪急で駅前をちょっと寄り道するルートも有りかなと思いました。
最後に
今回の展示会場は、とても小さなギャラリーです。
お客様のご来場のお時間が集中してしまいますと、
会場の外でお待ちいただくことも考えられます。
電車にて御来場の際は、駅からお越しになる前に
お電話にてご確認いただけますと助かります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
会場でお待ちいたしております。
どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
赤い印をタップしますと詳細が表示されます。
DirectionsをタップするとGoogleMapアプリが立ち上がり、道順が表示されます。